2017.02.27 (Mon)
週刊少年ジャンプ2017年13号銀魂感想:第六百二十五訓 博打は儲けは考えず、遊びの範囲内で計画的に打ちましょう。
ついに最強の彼が!
計画的に打つ博打は果たして博打と言えるのだろうか。
王蓋の回想。
若い王蓋を負かしたこの相手は…?
2本めの角を折られ、ボロボロの王蓋の目に入ったのは敗走していく味方。
荼吉尼も辰羅も、地球人にやられていきます。
戦うために生まれた自分たちを恐れさせる地球人。
門を開け、ボロボロになった傭兵部隊を敗走させ、その流れて解放軍の士気を下げて共に退却させようという作戦。
銀さんって攘夷戦争のときもこういう作戦使ってたのかな。
大勢に少数で勝つ勝ち方を知ってそう。
その前に立ちはだかるのは王蓋。
せっかく崩れていた戦意が、恐れで固まってしまいます。
その王蓋を気にすることなく動くひとりの荼吉尼。
王蓋に金棒で殴られてもびくともしないそのひとは、屁怒絽さん。
いたんだ…!
出てこないからもうどっか行っちゃったのかと思ってた…!
避難させてたみんなってお花かな?
そして、屁怒絽さんは過去に王蓋を倒したあの最強の荼吉尼でした。
いやー、強いとは思ってたけど荼吉尼のなかでも強い方だったんだね。
ワンパンKOあるか?
巻末コメント。
空知先生のお体がとっても心配です…。
銀魂の連載が終わったらライザップとか行ったらいいんじゃないでしょうか…。
【More・・・】
第六百二十五訓 博打は儲けは考えず、遊びの範囲内で計画的に打ちましょう。計画的に打つ博打は果たして博打と言えるのだろうか。
王蓋の回想。
若い王蓋を負かしたこの相手は…?
2本めの角を折られ、ボロボロの王蓋の目に入ったのは敗走していく味方。
荼吉尼も辰羅も、地球人にやられていきます。
戦うために生まれた自分たちを恐れさせる地球人。
門を開け、ボロボロになった傭兵部隊を敗走させ、その流れて解放軍の士気を下げて共に退却させようという作戦。
銀さんって攘夷戦争のときもこういう作戦使ってたのかな。
大勢に少数で勝つ勝ち方を知ってそう。
その前に立ちはだかるのは王蓋。
せっかく崩れていた戦意が、恐れで固まってしまいます。
その王蓋を気にすることなく動くひとりの荼吉尼。
王蓋に金棒で殴られてもびくともしないそのひとは、屁怒絽さん。
いたんだ…!
出てこないからもうどっか行っちゃったのかと思ってた…!
避難させてたみんなってお花かな?
そして、屁怒絽さんは過去に王蓋を倒したあの最強の荼吉尼でした。
いやー、強いとは思ってたけど荼吉尼のなかでも強い方だったんだね。
ワンパンKOあるか?
巻末コメント。
空知先生のお体がとっても心配です…。
銀魂の連載が終わったらライザップとか行ったらいいんじゃないでしょうか…。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |